【英語】スキルUP! ネイティブから習うおすすめのオンライン英会話スクール

おしゃべり英会話 知っていると便利
この記事は約6分で読めます。

こんにちは!マレーズです。

普段街なかを歩いていて外国人に道を尋ねられた経験がある方もいらっしゃると思います。

そうゆう時に「英語がもっとスムーズに話せたらなぁ」とか、「ここはあの時こう言えば良かったかも!」と、あとで思うことはありませんか?


また旅行先で「英語が今よりもっと話せたら、もっと現地の人とのコミュニケーションが楽しめるのになぁ」と思うことがある方もいらっしゃるかと思います。


私は日本に住んでいる時、何度か海外の人から道を尋ねられたり、駅では目的地までどの線で行けばいいのかなど聞かれたことがあります。そういった時に、日本語でならスラスラ言えるはずのことが英語だと口から出ずに、モゴモゴ・・・あとになって「あー!あの時こう言えば良かったー。英語がもっとスムーズに話せたらいいな」と、よく思っていました。

日本は島国なので、まだまだ周りに外国人が少ない生活環境の方も多いと思いますし、日本に住んでいると会話力を鍛えられる機会がそう多くありません。

でも日本にいても、もうすでに海外で住んでいても英会話力をUPできる方法があるんです!

スポンサーリンク

日本に住んでいても、英会話力はUPできる!

マレーシアに8年在住の英語漬けの毎日を送るマレーズが実感している、
英会話力をアップさせる一番の方法は↓


実際にネイティブが使う英会話の正しい語順を、ネイティブスピーカーから習っていろんな場面ごとのフレーズをどんどん話して使ってみること!


英会話が上手になるには、とにかく英語をたくさん聞いて&話す機会もたくさん作ることです。自分から話してアウトプットしていくことが大事。沢山英語を話して使っていくと、英会話力はどんどんUPしていきます。

間違えても大丈夫。むしろたくさん言い間違えて、それを指摘してもらうことで記憶に残って確実に身につきます。また自分で言ったことは、自分の耳でもう一度聞くことで自分のものになっていくので、私も子どもたちには間違えを恐れずにどんどん英語を話して、いろいろな言い回しを身につけていって欲しいと思っていました。


私は英語を話したいけど話せない日本人に足りないのは、ヒアリングのインプットと発語のアウトプットだと思っています。日本の学校で習う英語は、読み・書き英語のほうが、聞く・話す英語よりも多く、しかも英語が使える場所が少ない。それでは話せるようにはならないのも当然ですよね。


マレーシアでは家から一歩外に出れば、英語やマレー語・中国語・タミル語(インド系)・韓国語・ヒンディー語などなど、さまざまな国の言葉が街なかで飛び交っています。


私たちは、その日に覚えた言い回しを友だちに話してみたり、お店などで使ってみたりして覚えてきました。中にはネイティブのような英語を話せない人もいるけれど、伝わらなくてもジェスチャーや簡単な単語と笑顔で結構分かりあえたりするので、そうゆうコミュニケーションも楽しんできました。

日本に住んでいたころはネイティブのような英語をスラスラ話したいなぁと思った時期もありましたが、ここでは格好つけている暇はありません。とにかくスピーディーにコミュニケーションが出来るようになるようには、筋トレと一緒で英語もトレーニングの日々です(*^-^*)


英語が話せるようになると、世界中の英語を話せる人たちとのコミュニケーションが気軽に出来るようになって、人生が何倍も楽しいものになります。今はSNSなどネットで海外の友だちを作れますし、オンラインでも学べる場所が増えていますね

実際に私はマレーシアに移住後、英語でコミュニケーションを取ることで現地や他国の友達ができ、使える英会話を身につけて使えることができるようになっていますし、海外の人と英語や他の言語で交流することで視野が広がって物の考え方や見方・生き方がかなり変わりました。

みなさんにもオンライン英会話で、英語を話すきっかけをたくさん作ってほしいですね^_^

おすすめのネイティブから習うオンライン英会話スクール&プログラミングスクール

ご自宅で気軽に英語が学べて、沢山話す機会を作れるのがオンライン英会話スクール。普通の英会話スクールでなく、オンラインで学ぶことのメリットはこちらです↓

オンラインスクールのメリット

◎お子さんの送り迎えが不要
◎スクールを往復する時間が短縮できる
ご自宅や外出先など、インターネットが繋がる好きな場所でレッスンが受けられる
世界中のどこからでも、レッスンが受けられる
(まだ英会話があまり出来ないけれど、すでに海外留学している方も現地のご自宅や好きな場所で親子・ご家族で英会話のスキルが磨けます

◎レッスンを録画しておけば、あとで見直せて何度も復習できる
◎海外留学するよりも、安く英語を習得できる。

私はプログラミング知識がありますが、プログラミング言語には沢山の英語が出てきます。英語ができると、プログラミングを習う時にも言語の意味が分かりやすくなるのでとにかく有利。

英語でプログラミング学習ができるオンラインスクールの【ロッボクラブ】は、英語とプログラミングの両方を一度に習得したい方におすすめです。

ご自身の英会話力をアップさせたい方、またお子さんに英会話力を身に着けて欲しい方に、無料体験レッスンが受けられる、ネイティブが使える英語を教えてくれる教室(←ここが重要)をピックアップしています。

どの英会話教室と相性がいいかは個人差がありますし、実際にレッスンを受けてみないと分からないので、いろいろと無料体験レッスンを受けてみてもいいと思います。

みなさんにとっての相性のいい英会話スクールを見つけてみてくださいね。

子ども向けオンライン英会話【NovaKid】

  • 【NovaKid】は、アメリカ発の4歳から12歳向けオンライン英会話スクール
  • 個人レッスン・講師はネイティブスピーカーなので効率的に英会話スキルをUPさせることが可能。
  • 授業時間は、お子さんの集中力が持続して効果的に勉強できる25分に設定されています。
  • インターネットがつながる場所ならば、国内・国外を問わずどこからでも受講可能。

お子さんのスキルアップにおすすめの英語レッスン

ELT英会話

  • 【ELT英会話】は、お子さんから大人まで受講できるオンライン英会話スクール
  • 国際資格を保有した専属のイギリス人やアメリカ人ネイティブ講師がレッスンを担当。「使える英語」を教えてくれます
  • 先生は途中で変わらず、同じ先生がずっと担当してくれる担任制
  • 日本人コンサルタントがサポート
  • 毎回の予約が不要な日時固定制度
  • 1回につき50分のレッスン時間を分割して受講することも可能
【ELT英会話】無料体験レッスン

フィンランド式プログラミング 英語&ロボット教室「ロッボクラブ」

  • 年長さん~中学3年生までが対象
  • 【ロッボクラブ】では、日本語が話せるネイティブの先生からプログラミングを学ぶことが出来る
  • 世界に通じるSTEAM教育とは、フィンランドのヘルシンキ大学の教育プログラム
    21ヵ国300校以上の学校で採用されている教育メソッドで、経産省EdTechの対象サービスにもなっている。科学(
    Science)・技術Technology)・工学Engineering)・芸術&教養Arts)・数学Mathematics)の頭文字をとった言葉で、ひとつの物事をさまざまな視点から考えていく教育のこと
  • 想像力と創造力を駆使するので、より広い視野が得られる
  • 英語教室とプログラミング教室の両方を検討されている方に、おすすめの【ロッボクラブ】です。
【ロッボクラブ】500円体験レッスン

行動すれば、確実に未来は変わる。

ヤル気と行動力さえあれば、英語を使う機会が少ない日本にいても世界中で英語を使いこなせる人になれます

私は、移住当初は翻訳アプリを使いながらたどたどしい英語で会話をしていましたが、今では何も使わずにマレーシアで英語を使って楽しく生活できているので、英語が話せるようになりたい方はぜひ頑張ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました