【マレーシアの銀行】Maybank(メイバンク)デビットカードの紛失手続きと再発行方法

maybankdebit 知っていると便利
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!マレーズです。

マレーシアで生活するために必ず必要なものの一つに銀行口座があります。マレーシアで長期滞在できる各種ビザを取得すると、現地の銀行口座が開設できるようになり普段の生活で便利に利用できるようになりますが、街なかでの盗難や紛失といったトラブルがおこってしまうこともありますよね。

またATMを利用後にカードをしばらく受け取らずにいると、盗難防止のためにカードがATMに再び吸い込まれてしまいます。そういった場合にはカードの再発行が必要です。

そこで今回は、マレーシア最大手の銀行MAYBANKのATMカード(デビットカード兼キャッシュカード)が盗難されたり紛失した場合の手続き方法とカードの再発行方法についてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

MAYBANKデビットカードの盗難・紛失した時の手続き方法

MAYBANKデビットカードの盗難・紛失した時の手続き方法は3種類

1.24時間営業のMAYBANKのカスタマーサービスセンターに連絡

MAYBANK Customer Service Centre : 1-300 88 6688(マレーシア国内)
+60 3-78443696 (マレーシア国外)

2.Maybank 2u.comのサイトにログインして、デビットカードが利用できないように設定する。

3.近隣のMAYBANK支店の窓口に届け出る。

個人的におすすめなのは、まず2のスマホからデビットカードのカード機能をストップさせて、3の銀行窓口に出向いてカード盗難や紛失の届けを出し、カード再発行をしてもらう方法です。

MAYBANKデビットカード(キャッシュカード)再発行に必要なもの

  • パスポートとお持ちのマレーシア滞在ビザの承認レター原本(念のため)
  • カード破損の場合は、使えなくなったデビットカード
  • カードの再発行手数料:RM12(紛失・盗難・カード保有者がつけた傷などで使えなくなった場合・PINナンバー忘れの場合にかかります)

MAYBANKデビットカード(キャッシュカード)再発行の方法

Japanolympicdebit
2020年東京オリンピックキャラクターのデビットカード

MAYBANK支店の受付でデビットカードの再発行をしたい旨を伝え、窓口でパスポートとカードがある場合はカードを渡して再発行してもらいます。ネットからも再発行申請はできますが、受け取るまでに数日かかってしまうので、窓口に行ったほうがカードを即日発行してもらえるのでおすすめです。

その場でカードのアクティベート(登録)をしてもらい、カードに暗証番号を設定したら無事元通り使えるようになります。ちなみにアクティベートはATMでもできます。手数料のRM12はその場で払うことはなく、ご自身の口座から引き落とされます。

盗難や紛失はあってほしくないことですが、万が一あった時のカード再発行手続きについてご紹介しました。この情報がみなさまのお役にたちましたら、嬉しいです(^-^)

タイトルとURLをコピーしました