こんにちは!マレーズです。
子育て中の方は、お子さんとの毎日の生活を快適にするための便利グッズを持っているととても重宝しますね。
私の両親は遠距離に住んでいるので、育児を親に頼ることがなかなか出来ませんでした。なので少しでも快適に育児ができるようにと便利グッズをいろいろと使っていました。
たかがグッズ、されどグッズ。
こういったものを上手に使うことで、なかなか助けを借りれない方でもかなり快適に育児できるようになると思います。
そこで今回は、私が実際に使っていた新生児からのおでかけに重宝する便利グッズをご紹介したいと思います。
※本ページにはプロモーションが含まれています。
お出かけ時にあると便利なグッズ3選
【保冷・保温やわらかシート】 ベビーカー・車のベビーシート用
ベビーカーや車のチャイルドシート・ベビーシートなどの背もたれにあてるタオル地のシート。これはかなり重宝しましたし、子どもも快適だったのかお出かけ中もご機嫌でした。
メリット
- バギーやおんぶひもの背もたれ部分の汗ジミを防ぐことで、シミ取りなどの手間が省ける。
- 付属のポケットに夏は保冷剤、冬にはホカロンを入れるとお子さんがお出かけ中快適に過ごせる。
- 汗や食べこぼしなどで汚れたら、洗濯機でジャブジャブ洗えるのでお手入れがラク。
デメリット
- 子どもが冷たがったり暑がったりする時もあるので、そのような時にはタオルなどでカバーすれば解決!
【Peg Perego / ペグ・ペレーゴ】 日本未発売のイタリア製ベビーカー
こちらは、イタリアのベビー用品メーカー【Peg Perego】のベビーカー。
公式には日本未発売ですが、日本でも購入できるようになりました。
メリット
- 生地やフレームなど、全体的に高級感がある
- デザインがおしゃれで持っている人が少ない
- フレームがプラスチックではなくアルミニウムで出来ているので、とても丈夫。散歩が大好きな私は、我が子を乗せて(時には上の子もステップに乗せて)トータルで何十キロもこれで移動しました。耐久性はバッチリです!
- 地面から50cmくらいの高さに座面があるので、地面の暑さや寒さを感じにくくなっています。
- 新生児から5歳くらいまで長期間使える
- イタリアの石畳の道もスイスイ歩けるように、タイヤが大きく操作性がとても良い
- 安定感があり、シート座面も高いので地面の暑さも感じにくく、子供たちは気持ちよさそうによく寝ていました。
- 下のネットに荷物が沢山載せられる。買い物袋をたくさん載せてもスイスイ押しやすいです。
- 【Plikoシリーズ】は、シート後ろに上の子が立って一緒に乗れるボード付きなので、上の子と手をつないで片手でベビーカーを押す必要はなく、ササッと一緒に移動出来るので急いでいる時に特に重宝しました。
上の子が眠い時にはステップに乗って私のほうを向いて、フレームに座って寝たりもしていましたが耐久性が低いベビーカーだとこうゆうことはなかなか出来ませんよね。(上の子用の足置きがついているところが、私がこのベビーカーを購入しようと思った一番のポイント。大正解でした。) - ステップ台は、ベビーカーをたたむと一緒に収納される
デメリット
- 若干大きめ&重いところ
もちろん感じ方には個人差がありますが、私にとってはデメリット以上にメリットが多かったので、デメリットはまったく気にならなかったです。
これは我が家が使っていたタイプとほぼ同じタイプのものです。 後ろに上の子が立って一緒に乗れるステップ台付き!マレーズいち押しのベビーカーです★↓
【Peg Perego】Switch Four Stroller DenimこのPliko Miniは、コンパクトで軽量なタイプです↓
【Peg Perego】Pliko Mini【Bebe au lait / べべオレ】授乳エプロン
アメリカ・カリフォルニアで2004年にできたベビー用品ブランド。
この授乳ケープのおかげで、外出中に授乳したい時に授乳室を探す必要がなくなり、気軽に授乳してあげることができるようになりました。レストランやカフェ・車・電車やバスの中でもこのケープを使えばすぐに授乳が出来るので、赤ちゃんが泣いてしまうこともなくなりましたし、ストレスが減りました。
メリット
- 近くに授乳室がなくても大丈夫。周囲の目を気にせず、どこでも授乳が出来る
- ワイヤー入りで、子どもの様子を上から見ることが出来る
- 裏側にタオル地のポケット付き(赤ちゃんの口を拭いたり、小物を入れておける。)
- 丈夫な天然コットン素材なので、赤ちゃんの肌に触れても安心。また汚れても洗濯機で洗えます
デメリット
- 生地が厚めでしっかりしているので透けないことはメリットでしたが、夏場は全部かぶせてしまうと子どもが暑がる時がありました。たまに風をいれてあげるといいですね。
便利グッズを使うことで育児はかなり快適になり、お母さんの負担も減ります。
でもただ便利なだけじゃなく、お母さんの気分が上がるグッズを持つことも、楽しく育児するには大事なことですね!
みなさんにとって参考になる情報がありましたらうれしいです。