こんにちは!マレーズです。
マレーシアは、常夏の亜熱帯気候の国。そして自然が豊かなので、たくさんの虫や鳥がいます。マレーシア移住や旅行する時に虫のことが気になる方もいらっしゃるかと思います。私も虫は大の苦手。移住しても大丈夫かどうか最初は不安でしたが、そんなマレーズでも無事に今までマレーシア生活出来ています(*^^*)
そこで、今回はマレーシアでよく見かける虫や鳥についてご紹介したいと思います^_^
マレーシアでよく見る虫
マレーシアでお馴染みの虫の代表は、
蚊・ハエ・イモムシ・トンボ・蝶々・アリ・ヤモリ・ガ・ゴキブリなど。
以前、大人の手のひらサイズの大きいガを見かけた時はひるみましたが^^;、見かけたのはその年だけだったのでいつもいるわけではないです。
一軒家だけでなく、コンドミニアムのどんなに高層階でも関係なく虫はいます。高層階にもいる代表的な虫は「蚊・ハエ・ヤモリ・アリ・ゴキブリなど」ですね。
ゴキブリは、日本よりもだいぶ小さくて薄茶色をしているものもいれば、日本のゴキブリのように黒光りして花豆くらいの大きさのものもいます。アリは2cm近くはありそうな大きなアリから1-2mm程度の小さなアリまでいろんな種類のアリがいます。
アリやゴキブリによく効く薬(殺虫剤)
家に一度でも見かけると、隙間や物陰に沢山いると言われているアリやゴキブリ。マレーシアでは良く効く殺虫剤があります。
マレーシアのペストコントロール
蚊が増えてくる薄暗くなる前の夕方5時から6時台や早朝などに、害虫(蚊も含め)の駆除剤を背負った業者さんが月に何回か一軒家エリアやコンドミニアムの排水溝や植え込みなど虫がいる場所に殺虫剤を噴霧して回っていて、蚊や害虫の大量発生を未然に防いでいます。
この噴霧の予告はありません^^; これが始まると独特の機械音(薬剤を噴霧する音)が家の周辺に響きわたるので、この音が聞こえてきたら我が家ではみんなで一斉に窓を閉めて、煙が家に入ってこないようにしています^_^薬は蚊に効きますが、撒いている人も特殊なマスクをつけるくらいもちろん人間の体にも悪いので、薬剤を撒いている時はみなさんも気をつけてくださいね。
マレーシアでよく見る鳥
カラス・スズメ
日本でお馴染みのカラスやスズメは、マレーシアにもよくいます。でもカラスの首は体と同じ黒ではなく、よく見るとグレーの首輪をしているように見えます。
ムクドリ
インドネシアのバリ島・ジャワ島原産のムクドリの一種である「Javan Myna(ジャヴァン ミナ)」は、黄色いくちばしと足が特徴の体長約20cmで体重約100gの黒くてかわいい鳥。雑食で常に群れで行動していて、沖縄や台湾・タイ・マレーシアやシンガポールでも生息しています。
甲高い声が特徴的。鳴き方は九官鳥に似ていて、朝はこの鳥の鳴き声(話し声?)でよく目が覚めます^_^
虫が苦手の私でも、今まで暮らせています。マレーシアに移住や旅行で来たいと思っていらっしゃる方も虫よけ一つ持っていれば、日本と同じように過ごせるので安心してくださいね(*^^*)