こんにちは!マレーズです。
どの国でもそうですが、海外では日本の常識が通じないことがいっぱいありますよね。マレーシアにも日本ではありえないことが沢山あります。
今回はそんな日本だったらありえないけど、マレーシアでは普通のこと、またマレーシアのいいところ・よくないところなどまとめてみました。
日本だったらありえないこと
- 電車・バスが時間通りに来ない
- お店のオープン時間に店員さんが来てシャッターを開ける
- ショップ店員さんは、お客さんがいないときはスマホを見ている
- 車を運転中、ウインカーを出さずに車線変更してくる
- 移住当初はメーターがついていても言わないと使わないタクシーがあった
(いまは”Grab”タクシーが普及しているので、あまりないですね。) - いまのように電子マネーが普及していなかった2019年以前は、ドライバーが小銭を持っていない時は、小銭がないからお釣りはゴメンねーともらえないことが多々ありました
- タクシーに乗っている時に、ドライバーが一言もなくスーッとガソリンスタンドに入って給油する
- スーパーでレジに並んでいる時にいらないものがあると、元のところに戻さずにレジまわりに冷蔵品でも置きざりにされていた。(移住当初は多かったですが、我が家の周りでは激減しました。多民族な国なので、マレー人でない可能性はありますね。コロナで外国人がマレーシア国内に減ったこともあり、そういったことは見なくなりました。おそらく外国人だったのでしょうね。)
マレーシアのいいところ・よくないところ
マレーシアのいいところ
- 人が優しくて、フレンドリー(もちろん人によりますが、そうゆう人が多いと思います^_^)
- 気候が温暖なせいか、いい意味でのんびりした人が多い
- 気候が暑すぎない(熱帯夜がない)
- 温泉がある
- 北海道や軽井沢のような避暑地がある
- 南国フルーツが日本より安くて、いろいろな種類があり美味しい
- 外食の種類が豊富で、日本より安くて美味しい
- 携帯の通信会社のサービスが充実している
- 1年中プールや海で泳げる
- キレイな海のリゾート地にすぐに行ける
(ジョホール州だと東海岸の島々・ランカウイ島・ペナン島など) - タイ・ベトナム・モルディブ・シンガポールなど、東南アジアのいろんな国に短時間で気軽に行ける
マレーシアの良くないところ
- 車の運転は荒め。追い越し車線を走らなければ問題ないです。
- 並んでいるのに、割り込みしてくるところ
(こちらも多民族の人たちが暮らしているので、マレー人ではない可能性はあります)
マレーシア生活のメリット・デメリット
マレーシア生活のメリット
- 物価が日本より安いので、日本より生活費がかからない
- 単一民族の日本とは違って、マレーシアは多民族国家なので、人とは違うことが当たり前。多様性を受け入れられるようになる
- 物事が予定通りにすすまなくても、イライラしなくなる
- 日本を客観的に見れるようになる(いいところ・良くないところも含めて、客観的に広い視野で見れるようになった)
- 英語や中国語・マレー語のほかに、多民族国家なので他の国の言葉も話せるようになる。
- いろいろな民族の人と仲良くなれる
マレーシア生活のデメリット
- 日本に住む家族や友だちになかなか会えない
- 日本のものを沢山買えない
- きれいな英語の発音が身につくかどうかは、教えてもらう人・先生や友だちによって差が出てくる。
(マレーシア在住の欧米人と仲良くなれば問題ないが、普段の生活から欧米人のような英語の発音を身に着けたい方にはあまり向かないかもしれない)
これらの違いを受け入れられる方は、マレーシアで楽しく生活することができます(^^)でも受け入れられない方は、生活していくうちにストレスが溜まってしまう方もいらっしゃるかもしれないですね。
私は移住してきた頃は、日本とマレーシアの違いにびっくりすることがいろいろとありましたが、今ではマレーシアの感覚が身についてきているので、普通になっています^_^ それより、長年マレーシアに住まわせてもらってる感謝のほうが大きいし、また民族が違うと感覚が違うことが当たり前と思っているので、何か大変なことがあってもいい経験♪と思いながら毎日を楽しんでいます。
マレーシア流に言うなら、OK Lah~!です★