こんにちは!マレーズです。
マレーシアに住みたいとなった時に、家を買う・または借りることになるかと思いますが、今回はマレーシア現地の不動産を借りる時の手順や初期費用について、ご紹介したいと思います。
賃貸物件契約の手続き方法
マレーシアで家を賃りる場合は、現地・また日本に支店のある日系不動産会社や日系の現地エージェント(移住サポート会社)などに物件選定や内覧の予約などをお願いするか、または個人的に物件を探して内覧し契約する方法があります。
ここより下では、サポートは受けずに自分で家を決めたい!という方に向けて、物件の選定から内覧・契約・部屋の引き渡しまでの手順をご紹介しています。ただし万が一内覧や契約トラブルがあった場合、こちらでは一切の責任は負えませんので、あらかじめご了承ください。
※サポート会等を通さずに個人で内覧や物件契約するには、特に海外ですのでご自身の希望や要望をエージェントによく伝えておくなどのコミュニケーションが入居後の満足感にも繋がるので、とても大切になります。
マレーシア国内の引越し経験もあるマレーズが、物件の内覧時に必ずチェックしておくと快適に生活できるポイントもまとめておりますので、ご興味のある方はご覧ください。