【海外旅行】マレーシア旅行におすすめな時期

sea 知っていると便利
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!マレーズです。

長かったコロナの流行も落ち着いてきて、海外旅行に行きたい方も増えていると思いますが、いまは円安が長引いているのでなかなか気軽に「海外旅行に行こう!」とは言えなくなってしまっていますね。

それでも少しでも安くマレーシアに旅行に行きたい!という方に向けて、今回はマレーシア旅行に最適なおすすめの時期について、お話ししたいと思います。

スポンサーリンク

マレーシアが連休の時マレーシア旅行は避けたほうがいい

ライオンダンス
マレーシアの中華系「旧正月」のライオンダンス

マレーシアは多民族国家なので、各宗教の休日に加えて州ごとに休日があったりとにかく休日がたくさんあります。特にインターナショナルスクールに通う学生は、すべての宗教上の休日や学校がある州の休日が休校になります。

というわけで、観光地は休日になるとどこも混雑してゆっくり観光しづらいので、なるべくこれらの休日を避けた旅行プランを立てることをおすすめします。なぜなら、観光地は休日になると混雑に加え入場料など料金がかかる場所では【休日(パブリックホリデー)・スクールホリデー料金】になり、しかもマレー人(ローカル)価格と外国人価格を設定している場所では、外国人価格も高くなるため。

2023年のスクールホリデー期間

2023年2月18日から3月19日・4月24日から30日・5月27日から29日・6月3・4日・8月26日から9月3日・12月16日から12月31日

ちなみにこれらのお休みは、他の宗教上のお休みと重なってさらに長い連休になる場合があります。このスクールホリデーは主に地元(ローカル)の学校のお休みであり、インターナショナルスクールの場合は、カリキュラムによってお休みの時期が違うので、すべての学校には当てはまりません。

マレーシア旅行に最適な時期

マレーシア旅行に最適な時期は、航空券に関しては日本とマレーシアの長期休暇以外の時期。観光に関しては、宗教や州ごとの休日を含めた連休以外の時期が安い値段で楽しめるおすすめの時期になります。

マレーシアの2023年の休日について、くわしくはこちらにまとめています↓

マレーシアの物価は、最低賃金が少しずつ引き上げられているため徐々にあがってきていて、安く感じる物が以前より少なくなってきていますが、地元(ローカル)のもの中心であれば日本よりも安く買えるものも多いので、お買い物に観光に楽しめる場所が沢山あります。

マレーシアには行ったことがないという方も、このような比較的安く行ける時期にぜひ一度旅行でいらしてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました