【断捨離】食器棚片付けのコツ

食器棚 知っていると便利
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!マレーズです。

今までいろいろな【断捨離】についての記事を書いていますが、食器も知らず知らずのうちに増えていってしまうものの一つですね!私は日本からマレーシアに引越しする時や、マレーシアでの数回の引越しで徐々に持ち物を減らしてきました。

持ち物や食器を減らしていくうちに断捨離のコツがつかめた実感があるので、今回は「食器棚」の片付けのコツについてお話ししたいと思います。

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

食器棚を片付ける前に

食器棚には、いろいろな食器が置いてあると思います。また中には食器以外のキッチン用品を収納している方もいらっしゃるでしょう。

収納する時に気をつけたいのは、棚のかなり上にあって台に乗らないと届かないようなところに置いてあるものは、めったに使わなくなってあることすら忘れてしまいがちなこと。

こういった場所にある食器や物も、この機会に断捨離するとスペースも心もすっきりします。

自分に不要な食器の見極め方

2ヶ月後には引っ越しをすると仮定してみる

たとえば、もうすぐ実際に引越しされる方は片付けしやすいと思いますが、きっかけがないとなかなかさぁ片付けよう!という気持ちにはならないですね。そこですぐに引越す予定がないかたは、仮にいまから2ヶ月後にご自分が今住んでいる場所から引っ越しをするとします。


あと2ヶ月間だけ使う最低限必要な食器だけを食器棚に残しておいて、すぐに必要のない食器はダンボールや収納ケースなど他の場所にしまっておきます。

この時に食器棚に残っている食器は、使いやすくてよく使う食器だと思うし本当に自分に必要なもの。
逆にこの時に選ばなかった食器は不要な食器として断捨離する候補になります。(※来客用などで必要な食器は除く)

食器棚片付けの手順とコツ

棚のブロックごとに少しずつ片付けよう

1.棚の1ブロックごとに片付けを進めていく
棚の全部を一度に片付けるのは時間もかかるし疲れてしまうので、スペースを区切って少しずつ片付けを進めていくのがおすすめです。

2.食器の一部が割れていたり、欠けているものは使っていて危ないですし、運気も下がってしまうので捨てるのがベスト

3.必要な食器だけを食器棚に戻す

和食用・洋食用・ガラス系に分類して収納すると使いやすいので、我が家ではそうしています。

4.3以外の残った食器は、来客用などで本当に必要なもの以外の食器は断捨離対象

たとえばいくら値段が高い食器でも使いにくかったり、汚れを落としにくいデザインの器もありますよね。今までしまっているだけでほとんど使っていなかったものは、今後も使わないで食器棚で眠っている可能性は高いと思います。

そういった食器は処分するか下のような買取業者に買い取ってもらうと、空いた場所にまたご自分が使いやすくてお気に入りの食器を置ける”幸せスペース”が作れます★

家具・家電・不用品回収のエコスマイリー

家に沢山の物があると、不要品を片付けていても物が減っていない気がしてしまいますが、1日に少しずつでも片付けを進めていけば、次第にスッキリした空間になっていきます(^-^)

コロナ禍以降も、マレーズは引き続き断捨離を継続しています。不要品を処分して部屋も心もスッキリ身軽になりたい方、一緒にがんばりましょうね!
みなさんの参考になりましたら、うれしいです。


You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました